今回は白地に緑のS 専修大学をご紹介します。
東京都千代田区と神奈川県川崎市にキャンパスがあります。
これらのキャンパスの共通点として、近くに明治大学があります!
さらに専修大学附属高校も明治大学 和泉キャンパスの近くにあります!
↑日大鶴ヶ丘高校の方が明治大学に近いのは惜しいですが^^;
よって明治大学の4キャンパス中、3キャンパスは近くに専修大学があります。
明治大学 駿河台キャンパス ⇔ 専修大学 神田キャンパス
明大 和泉 ⇔ 専大附属高校
明大 生田 ⇔ 専大 生田
法律学校を前身として同時期に創立した両大学ですが、差ははっきりと開いてしまいました!
また箱根駅伝の伝統校はユニフォームにイニシャルが付くのですが…(ex 早稲田 → W 慶應 → K 立教 → R 中央 → C 法政 → H 日大→ N 拓殖 → T )
専修 → S
明治 → M
いやいやいや、ちょっと待ってくださいよ。こんなんもう…
プレイがおっぱじまりますやん!
ですので管理者的にはセンターライン寄りに専修。歩道寄りに明治。で並走しているシーンを見れたら縁起良いな〜なんて思っています。
そんな専修大学は日東駒専 (日大・東洋・駒澤・専修) と呼ばれる大学群に属しており、ランクは
明大 > 日東駒専 > 大東亜帝国 ≧ Fラン
大東亜超え・明大未満といった位置付けです!
神田キャンパスの概要
所在地 東京都千代田区神田神保町
学生数 約6,900名 (男女比 5.5 : 4.5)
校地面積 11,032㎡
交通アクセス
■JR「水道橋」駅西口 徒歩7分
■都営新宿線 / 東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下」駅出口5 徒歩1分
■都営新宿線・三田線 / 東京メトロ半蔵門線「神保町」出口A2 徒歩3分 (法科大学院へは徒歩1分)
神田キャンパス全学部 就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 84.6% | 2.3% |
2022 | 84.9% | 1.8% |
2021 | 83.1% | 2.1% |
法学部
学生数 約3,000名 (男女比 6.5 : 3.5)
入学定員
法律 533名
政治 164名
学部計 697名
2025年度 学費 | ||
---|---|---|
1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
1,224,000 | 1,060,000 | 1,075,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 84.9% | 2.6% |
2022 | 84.3% | 2.3% |
2021 | 82.0% | 2.0% |
商学部
学生数 約2,900名 (男女比 5.5 : 4.5)
入学定員
マーケティング 438名
会計 210名
学部計 648名
2025年度 学費 | ||
---|---|---|
1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
1,226,000 | 1,062,000 | 1,077,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 85.2% | 1.7% |
2022 | 85.6% | 1.2% |
2021 | 84.3% | 2.2% |
国際コミュニケーション学部 (2020年度 開設)
学生数 約1,000名 (男女比 3 : 7)
入学定員
日本語 71名
異文化コミュニケーション 150名
学部計 221名
2025年度 学費 | |||
---|---|---|---|
学科 | 1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
日本語 | 1,256,000 | 1,122,000 | 1,137,000 |
異文化コミュニケーション | 1,358,000 | 1,194,000 | 1,209,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 81.6% | 2.9% |
生田キャンパスの概要
所在地 神奈川県川崎市多摩区東三田
学生数 約10,800名 (男女比 6.5 : 3.5)
校地面積 172,216㎡
交通アクセス
■小田急線「向ヶ丘遊園」駅南口 徒歩14分 [ 10号館入口 ] ←ほとんどの学生は徒歩で通っています
■小田急線「向ヶ丘遊園」駅北口「専修大学前」「専修大学9号館」行きには割引適用バス [ 専大生限定 100円 ]も運行
■東急田園都市・横浜市営地下鉄「あざみ野」駅「専修大学9号館」行き直行バス [ 学生専用 ] 約20分
■東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野」駅「向ヶ丘遊園駅」行きバス 約35分
→正門へは専修大学入口・川崎ゴルフ場入口下車 徒歩5分
→専修大学120年記念館入口へは専修大学120年記念館前下車 徒歩3分
生田キャンパス全学部 就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 84.9% | 1.8% |
2022 | 84.8% | 2.6% |
2021 | 82.3% | 1.7% |
経済学部
学生数 約3,400名 (男女比 7.5 : 2.5)
入学定員
現代経済 265名
生活環境経済 266名
国際経済 220名
学部計 751名
2025年度 学費 | ||
---|---|---|
1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
1,224,000 | 1,060,000 | 1,075,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 86.5% | 1.4% |
2022 | 86.7% | 1.2% |
2021 | 83.7% | 0.7% |
経営学部
学生数 約2,500名 (男女比 6.5 : 3.5)
入学定員
経営 373名
ビジネスデザイン 180名
学部計 553名
2025年度 学費 | ||
---|---|---|
1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
1,226,000 | 1,062,000 | 1,077,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 89.1% | 0.6% |
2022 | 86.3% | 0.9% |
2021 | 85.4% | 1.1% |
文学部
学生数 約3,000名 (男女比 5.5 : 4.5)
入学定員
日本文学文化 122名
英語英米文 152名
哲 76名
歴史 142名
環境地理 55名
ジャーナリズム 124名
学部計 671名
2025年度 学費 | |||
---|---|---|---|
学科 | 1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
日本文学文化 英語英米文 | 1,234,000 | 1,070,000 | 1,085,000 |
哲 | 1,229,000 | 1,065,000 | 1,080,000 |
歴史 | 1,244,000 | 1,080,000 | 1,095,000 |
環境地理 | 1,259,000 | 1,095,000 | 1,110,000 |
ジャーナリズム | 1,239,000 | 1,075,000 | 1,090,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 81.6% | 2.6% |
2022 | 81.7% | 4.0% |
2021 | 79.5% | 2.8% |
人間科学部
学生数 約1,000名 (男女比 4 : 6)
入学定員
心理 77名
社会 147名
学部計 224名
2025年度 学費 | |||
---|---|---|---|
学科 | 1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
社会 | 1,247,000 | 1,083,000 | 1,098,000 |
心理 | 1,327,000 | 1,163,000 | 1,178,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 82.6% | 4.6% |
2022 | 79.6% | 8.6% |
2021 | 75.8% | 4.3% |
ネットワーク情報学部
学生数 約1,000名 (男女比 7.5 : 2.5)
入学定員
ネットワーク情報 235名
2025年度 学費 | ||
---|---|---|
1年次 | 2・3年次 | 4年次 |
1,480,000 | 1,260,000 | 1,275,000 |
就職者率 (就職者 ÷ 卒業者) 大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者) | ||
---|---|---|
年度 | 就職者率 | 大学院進学率 |
2023 | 81.6% | 1.0% |
2022 | 89.1% | 1.8% |
2021 | 84.2% | 0.9% |
神田キャンパスの詳細
都心の街中にあるキャンパスです。
2020年度 10号館の竣工を皮切りに、商学部が生田キャンパスから移転。
国際コミュニケーション学部が新設されました。
2019年度までは法学部と夜間部だけのキャンパスでしたので、以前に比べると活気付いています。
神田キャンパスはJR山手線の内側に位置しているため、アクセス抜群ですが狭いです!
靖国通り沿いの10号館の校地面積が*1,927㎡なので、残りの9,000㎡ほどは通りの裏手にあるキャンパス分です。
一応、正門や広場があるのでキャンパスらしくはなっていますが、街中にビル校舎が建っているだけ感も否めません。
*日本の超高層ビル 専修大学神田キャンパス10号館 [ 140年記念館 ] 参照
神田キャンパスの一推しスポット
1号館
この記事のアイキャッチ画像にもなっている、ビジネスホテル似の建物こそ全国初のビル校舎です!
今でこそ明治のリバティータワー・法政のボアソナードタワーといったビル校舎が有名ですが、その先駆けは専修の1号館です!
1973年に完成した1号館は半世紀にわたり、神田キャンパスに通う学生たちを見守り続けています。
生田キャンパスの詳細
生田緑地と住宅地に隣接する緑豊かなキャンパスです。
生田キャンパスは丘陵に沿った造りをしており、高低差のある立体的なキャンパスとなっています。
そのため生田キャンパスはエスカレーター・エレベーターが充実しています。
校舎は下層部の10号館から上層部の1号館まであるため、移動はエスカレーターを使うと便利です。
*東京ドーム4つ分弱の広大なキャンパスですが、実際のところ
*東京ドーム = 46,755m²
そんなに広いか?
てな感じでした。
というのも生田キャンパスの校地面積は絶対に足を踏み入れない斜面地も含まれています。
またキャンパスが公道で分かれているのも、そんなに広く見えない要因かもしれません。
とはいえ日東駒専 文系キャンパスの中でもっとも広いため、経済・経営学部を志望している受験生はオススメです!
東洋大学 白山キャンパスの学部みたいな偏差値インフレは起きていないので、中堅大学らしく偏差値50あれば合格圏内です。
文・人間科・ネットワーク情報学部に関しては…
正直、日大文理学部キャンパスの方がオススメです^^;
確かに生田キャンパスの方が広いですが、日大文理学部はキャンパスが洗練されています。
また日大文理学部は大学名もさることながら、学校推薦・総合型選抜を一切行っていない学科がある点も、専大とは一線を画します!(その代わり付属上がりの内部生はたくさんいますが…)
しかしこればっかりは個人の好みもあるので、オープンキャンパス等に参加して気に入ったキャンパスを見つけてください。
生田キャンパスの一推しスポット
8・9号館の屋上
8・9号館の屋上は連絡通路となっており、多くの学生が行き来しています。
校舎の屋上が連絡通路になっていること自体珍しいので、立体的なキャンパスならではの仕様です。
また8・9号館の屋上は高台ということもあり、都内の景色を垣間見ることができます。
最後に
神田と生田はキャンパスが全く違うため、受験する学部がどちらのキャンパスか事前にチェックしておきましょう。
例えば商学部と経営学部は似たような学問分野ですが、通うキャンパスは180°違うといっても過言ではありません。
都心のビルに囲まれた神田キャンパスがいいのか?
郊外の緑に囲まれた生田キャンパスがいいのか?
あなた次第です!
コメント