【志願者数 2位!】千葉工業大学 津田沼・新習志野キャンパスのまとめ

キャンパス
スポンサーリンク

 

今回は千葉工業大学についてご紹介します。

 

千葉県習志野市に2つのキャンパスがあります。

 

千葉工業大学といえば 23・22・21年度の大学別志願者数ランキングで2位に輝いた、赤丸急上昇中の大学です!

 

そんな千葉工業大学のランクは

 

 


四工大・日大理工 > 千葉工業大日大生産工 ≧ Fラン

 

 

四工大 (芝浦工業・東京都市・東京電機・工学院)・日大理工学部の次点です。

 

受験界に旋風を巻き起こしている千葉工業大学ですが、それでも四工大の牙城がじょうは崩せていないのです。

 

 

CAMPUS EXPRESS | 大学選びにサーチあれ!

 

 

新習志野キャンパスの概要

 

所在地 千葉県習志野市芝園
学生数 約5,000名 (男女比 8.5 : 1.5)
校地面積 *123,574㎡

*キャンパス概要等 参照

 

全学部の1,2年次の学生が通っています。

 

新習志野キャンパス | 大学案内 | 千葉工業大学

 

交通アクセス
■JR京葉線「新習志野」駅 徒歩6分
■JR総武線「津田沼」駅から京成バス「新習志野駅行」で「千葉工業大学入口」下車

 

新習志野キャンパス | 大学案内 | 千葉工業大学

 

全学部 学費 (2019年度以降)
1年次2年次3年次4年次
1,674,500円1,462,500円1,512,500円1,562,500円

 

全学部 就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202275.6%20.0%
202174.8%19.8%
202075.4%17.1%

 

工学部

学生数 約3,500名 (男女比 9 : 1)

入学定員
機械工学科 140名
機械電子創成工学科 110名
先端材料工学科 110名
電気電子工学科 140名
情報通信システム工学科 110名
応用化学科 110名
学部計 720名

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202271.7%25.5%
202170.1%26.2%
202068.9%23.9%

 

創造工学部

学生数 約1,700名 (男女比 7 : 3)

入学定員
建築学科 140名
都市環境工学科 110名
デザイン科学科 120名
学部計 370名

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202277.6%19.0%
202177.7%16.7%
202081.5%12.6%

 

先進工学部

学生数 約1,600名 (男女比 8 : 2)

入学定員
未来ロボティクス学科 120名
生命科学科 110名
知能メディア工学科 110名
学部計 340名

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202268.3%26.9%
202171.6%24.5%
202065.4%25.0%

 

情報科学部

学生数 約1,300名 (男女比 9 : 1)

入学定員
情報工学科 140名
情報ネットワーク学科 140名
学部計 280名

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202277.6%14.0%
202173.1%17.6%
202082.5%9.3%

 

社会システム科学部

学生数 約1,300名 (男女比 8.5 : 1.5)

入学定員
経営情報科学科 110名
プロジェクトマネジメント学科 110名
金融・経営リスク科学科 60名
学部計 280名

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
大学院進学率 (大学院進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率大学院進学率
202290.3%4.5%
202188.5%3.3%
202088.9%3.8%

 

津田沼キャンパスの概要

 

所在地 千葉県習志野市津田沼
学生数 約4,500名 (男女比 8.5 : 1.5)
校地面積 *53,961㎡

*キャンパス概要等 参照

 

全学部の3,4年次と大学院の学生が通っています。

 

津田沼キャンパス | 大学案内 | 千葉工業大学

 

交通アクセス
■JR総武線「津田沼」駅 徒歩1分
■京成線「京成津田沼」駅 徒歩10分
■新京成線「新津田沼」駅 徒歩3分

 

津田沼キャンパス | 大学案内 | 千葉工業大学

 

新習志野キャンパスの詳細

 

全学部の1,2年次の学生が通うキャンパスです。

 

場所は東京湾に程近い、京葉工業地域にあります。

 

新習志野キャンパスは東京湾からの潮風香る開放的なキャンパスです。

 

またキャンパス内は緑豊かでキャンパス感を十分に味わうことができます。

 

四工大でもターミナル駅前や住宅街の中にキャンパスがあるので、そういったキャンパスと比べると

 

 

男子大学生

ちゃんとしたキャンパスに通ってるな!

 

という実感を湧きやすいでしょう。

 

管理者的には四工大のキャンパスと比べても、芝浦工業大学の次に良いと思っています。

 

工学院大学 八王子キャンパスも候補に挙がりましたが、郊外過ぎるのと目の前にとんでもないデカさの創価大学があるため、正直ビミョーかなと。(坂道・階段も多いですし…)

 

 

また青いガラス張りが特徴の「12号館」からは東京湾を一望できます。

 

「12号館」には工作室やトレーニングジムなどが入っており、東京湾を眺めながらものづくりやワークアウトに励むことができます!

 

潮風香るキャンパスですが神戸学院大学 ポートアイランドキャンパスのように

 

 

 

目の前が

 

 

 

という訳ではないのでご注意ください。

 

 

海までの近さを湘南エリアの高校で例えると

ポートアイランドキャンパス → 鎌倉高校・七里ガ浜高校
新習志野キャンパス → 茅ヶ崎西浜高校

といった具合です。

 

津田沼キャンパスの詳細

 

全学部の3,4年次と大学院の学生が通うキャンパスです。

 

場所は総武線 津田沼駅南口にあります。

 

駅前ということで新習志野キャンパスほど広くありませんが、欅並木とツインタワーが共存する現代的なキャンパスです。

 

またキャンパスがJR総武線沿いに位置し、電車の通過音がキャンパス内に響き渡ります。

 

キャンパス内から総武線や成田エクスプレスの通過が見られるので、鉄道ファンには嬉しいキャンパス環境です。

 

津田沼キャンパスの一推しスポット

 

中庭

 

津田沼キャンパスは高さ90mのツインタワーを始めとする、高層校舎が立ち並ぶ都市型キャンパスです。

 

そんなキャンパスのオアシスとも言えるスポットが中庭です。

 

中庭は中小規模の池とその周りに樹木・ベンチが整備されています。

 

晴れた日には木陰のベンチに腰掛け、思い思いの時間を過ごすことができます。

 

 

志願者数2位の理由

 

千工大が早稲田明治法政といった名だたる大学を押し退け、志願者数2位にランクインしている理由は

 

  1. 共通テスト利用は無料!
  2. 一般入試は30,000円で、学科を併願し放題!!
  3. 2日目以降は1日につき5,000円のみ加算!

 

 

入学検定料・受験料負担軽減システム | 千葉工業大学 受験生サイト
千葉工業大学の受験生サイトです。入学検定料・受験料負担軽減システムについてご紹介します。

 

 

こうした神がかっている入試制度のおかげなのです!

 

 

 

共通テスト利用がタダなんですよ!?

 

 

 

こんなことされたら近大以外の大学は太刀打ち出来ませんよ!

 

 

2023年度 志願者数ランキング
順位大学名志願者数
1位近畿大学152,493名
2位千葉工業大学145,128名
3位明治大学108,042名
4位法政大学99,035名
5位日本大学98,506名

 

 

しかし志願者数は15位までランクダウンしています!

 

 

2023年度 志願者数ランキング
順位大学名志願者数
1位明治大学51,915名
2位法政大学48,955名
3位日本大学44,156名
8位近畿大学26,499名
15位千葉工業大学19,919名

 

 

私立大学「実志願者数」2023年版 トップは明治大学 | AERA dot. (アエラドット)
私立大学の人気をはかる尺度の一つに、一般入試の志願者数がある。ただし1人の受験生が同じ大学の学部・学科を複数受験することは珍しくない。たとえば三つの学科を併願した場合、「のべ」の志願者は3と数…

 

 

そもそも

 

 

志願者数は知ってるけど、志願者数ってなに!?

 

 

という方がほとんどだと思うので軽く説明すると。

 

 

志願者数 1人の受験生が同じ大学の学部・学科を複数受験すると、その分がカウントされます。
例えば1人の受験生が3つの学科を併願した場合、志願者数は3人としてカウントされます。

志願者数 1人の受験生が同じ大学の学部・学科を複数受験しても、1人分としてカウントされます。
例えば1人の受験生が3つの学科を併願した場合でも、実志願者数は1人としてカウントされます。

 

 

要するに併願料を割引あるいは無料にすれば、1人の受験生がより多くの学部・学科を併願しやすくなるため、志願者数が膨張します。

 

その筆頭が10年連続1位 近畿大学2位 千葉工業大学です!

 

その膨張した志願者数という名のバブルを弾いた中身。それが志願者数なのです!

 

近大は1位 → 8位。

 

7ランクダウンですが、千工大は2位 → 15位

 

13ランクダウンです!

 

では具体的に、千工大は受験生1人当たりどれくらいの志願者数を量産しているのでしょうか?

 

志願者数を志願者数で割ると、受験生1人当たりの平均志願者数を求めることができます。

 

145,128 ÷ 19,919 = 7.28..人

 

千工大は受験生1人当たり、平均7人強の志願者数を量産していることになります。

 

 

これはTOP*49大学中最多です!
最少は学習院大学の1.39…人です。

 

*今年度 龍谷大学の実志願者数が非公開だったため49です。

 

 

最後に

 

という訳で最後の方は志願者数2位の理由について、管理者なりに紐解いてみました。

 

千葉工業大学最大のウリは神がかっている入試制度です!

 

ですのであまり難しく考えずに、理工系学部を志望している受験生はとりあえず千葉工業大学を受けてみて良いと思います。

 

実際に入学する段階になったら、その時考えるようにしましょう。

コメント