【定員割れ発生中!】立正大学 品川・熊谷キャンパスのまとめ

キャンパス
スポンサーリンク

 

今回は立正大学 品川・熊谷キャンパスをご紹介します。

 

一文字違いの立大学ではありません!

 

55年ぶりに箱根路へ戻ってきた江戸紫 立教大学ではございませんのでご注意ください!

 

そもそも立大学は余裕で日大超えのランクなので、ご紹介する予定はありません。

 

 

立正大学は東京都品川区と埼玉県熊谷市にキャンパスがあります。

 

宗教団体 立正佼成会 が運営している大学かと思いきや、実は全く関係ありません。

 

 

創価学会 → 創価大学
立正佼成会 → × 立正大学
幸福の科学 → ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ

 

 

そんな立正大学のランクは

 


日東駒専 > 立正大学 = 大東亜帝国 ≧ Fラン

 

 

Fラン以上日大未満といった位置付けです。

 

CAMPUS EXPRESS | 大学選びにサーチあれ!

 

品川キャンパスの概要

 

所在地 東京都品川区大崎
学生数 約7,900名
校地面積 *23,076㎡

 

*日刊建設工業新聞 参照

 

お探しのページが見つかりませんでした | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。
立正大学公式ホームページ。立正大学は9学部16学科7研究科を有する総合大学で、品川・熊谷キャンパスがあります。

 

交通アクセス
■JR山手線「大崎」駅「五反田」駅 徒歩5分
■東急池上線「大崎広小路」駅 徒歩1分

 

品川キャンパス | 交通アクセス | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。
立正大学公式ホームページ。立正大学は9学部16学科7研究科を有する総合大学で、品川・熊谷キャンパスがあります。

 

 

品川キャンパス全学部 就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202279.9%3.7%
202176.2%3.8%
202076.5%3.7%

 

仏教学部

学生数 約400名 (男女比 8 : 2)

入学定員
仏教学科
宗学科
学部計 105名

偏差値 35.0〜37.5 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2,3,4年次
1,318,000円996,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202272.0%4.0%
202165.7%4.0%
202068.5%4.5%

 

文学部

学生数 約2,100名 (男女比 5.5 : 4.5)

入学定員
哲学科 95名
史学科 155名
文学科 155名
社会学科 155名
学部計 560名

偏差値 42.5〜50.0 (河合塾)

 

2023年度 学費
学科1年次2,3,4年次
哲・史・文1,278,000円969,000円
社会1,295,000円986,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202272.7%5.5%
202174.4%3.7%
202070.7%4.7%

 

経済学部

学生数 約1,600名 (男女比 7.5 : 2.5)

入学定員
経済学科 400名

偏差値 40.0〜45.0 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2,3,4年次
1,305,000円996,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202283.4%2.0%
202177.9%1.9%
202080.6%1.4%

 

経営学部

学生数 約1,300名 (男女比 6 : 4)

入学定員
経営学科 330名

偏差値 40.0〜42.5 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2,3,4年次
1,326,000円1,014,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202287.1%0.3%
202181.3%1.1%
202082.5%1.0%

 

法学部

学生数 約1,400名 (男女比 7.5 : 2.5)

入学定員
法学科 340名

偏差値 42.5 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2,3,4年次
1,325,000円1,016,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202283.0%0%
202185.0%0%
202083.2%0.7%

 

心理学部

学生数 約1,200名 (男女比 3 : 7)

入学定員
臨床心理学科 170名
対人・社会心理学科 115名
学部計 285名

偏差値 47.5〜52.5 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2,3,4年次
1,310,000円1,001,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202277.6%10.8%
202166.6%13.0%
202070.4%10.7%

 

熊谷キャンパスの概要

 

所在地 埼玉県熊谷市万吉
学生数 約2,300名
校地面積 約350,000㎡

 

お探しのページが見つかりませんでした | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。
立正大学公式ホームページ。立正大学は9学部16学科7研究科を有する総合大学で、品川・熊谷キャンパスがあります。

 

交通アクセス
■JR高崎線 新幹線 秩父鉄道「熊谷」駅 立正大学行きバス 約10分
■東武東上線「森林公園」駅 立正大学行きバス 約12分

 

熊谷キャンパス | 交通アクセス | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。
立正大学公式ホームページ。立正大学は9学部16学科7研究科を有する総合大学で、品川・熊谷キャンパスがあります。

 

熊谷キャンパス 全学部 就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202285.2%4.1%
202185.2%1.8%
202079.5%2.3%

 

社会福祉学部

学生数 約1,000名 (男女比 5 : 5)

入学定員
社会福祉学科 175名
子ども教育福祉学科 100名
学部計 275名

偏差値 35.0〜40.0 (河合塾)

 

2023年度 学費
学科1年次2,3,4年次
社会福祉1,330,000円1,021,000円
子ども教育福祉1,350,000円1,041,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202288.7%2.2%
202187.2%1.9%
202081.2%1.6%

 

地球環境科学部

学生数 約700名 (男女比 8 : 2)

入学定員
環境システム学科 115名
地理学科 115名
学部計 230名

偏差値 35.0〜40.0 (河合塾)

 

2023年度 学費
学科1年次2,3年次4年次
環境システム1,520,000円1,211,000円1,206,000円
地理1,390,000円1,081,000円1,061,000円

 

就職者率 (就職者 ÷ 卒業者)
進学率 (進学者 ÷ 卒業者)
年度就職者率進学率
202280.1%7.0%
202182.0%1.5%
202077.0%3.4%

 

データサイエンス学部 (2021年度新設)

学生数 約600名 (男女比 9 : 1)

入学定員
データサイエンス学科 240名

偏差値 35.0 (河合塾)

 

2023年度 学費
1年次2年次
1,515,000円1,206,000円

 

 

いやっ…ちょっと待ってください!

 

 

 

240名っ!?

 

 

 

多すぎませんか!?

 

 

とりあえず240名がいかに多いか、データサイエンス (以後DSと省略) 学部がある大学の入学定員と比べてみましょう。

 

 

大学DS学部の設立年度入学定員
滋賀大学2017100名
横浜市立大学201860名
武蔵野大学201990名
立正大学2021240名

 

 

いったいなぜ 240 という無謀強気な入学定員になったのか疑問です。

 

滋賀・横浜市立・武蔵野の入学定員は参考にしなかったのでしょうか…

 

付け加えると

 

 

武蔵野大学 DS学部 → 有明キャンパス
立正大学 DS学部 → 熊谷キャンパス

 

 

そもそもDSを専攻したい受験生が立正大学の熊谷に240名も集まるのかと…管理者は思ってしまいます。

 

2021年度 立正大学 DS学部の入学者数 214名。
2022年度 225名。
2023年度 189名。

 

 

めちゃくちゃ定員割れしとるやないかい!

 

 

実はDS学部だけでなく、熊谷キャンパスの学部はもれなく定員割れしています!

 

 

大学・大学院の学生数 (PDFファイル)

 

 

ちなみに立正大学と武蔵野大学は同じくらいの偏差値ですが…

 

 

DS学部では大差がついています。

 

 

仮に入学定員を100名未満に絞った上で品川キャンパスならば、武蔵野大学 DS学部と同じくらいの偏差値になっていたかもしれませんが…

 

 

品川キャンパスの詳細

 

大学で言うところの池袋キャンパスです!(品川キャンパスよりも*3倍広いですけど^^;)

 

品川キャンパスのウリはなんと言ってもアクセスの良さです。

 

山手線 大崎駅と五反田駅から徒歩5分。
東急池上線 大崎広小路駅からはなんと徒歩1分!

 

しかしキャンパス内は手狭で、校舎同士が密集しています。

 

早稲田大学や学習院大学といった上位の私立大学に一部例外もありますが、都心にある私大キャンパスは大体こんな感じです。

 

また品川キャンパスは150周年記念館などの最新施設が充実しています。

 

150周年記念館は山手通りに面していて、出入口は巨大な吹き抜けとなっています。

 

 

*立教大学 池袋キャンパスの校地面積 70,339㎡

 

キャンパス内の一押しスポット

 

150周年記念館

 

まさに品川キャンパスの顔とも言える最新施設です。

 

各種教室をはじめ、学生食堂・カフェ・ホール・ミュージアム・学生ラウンジなど様々な施設が集約されています。

 

館内は入り組んだ造りとなっているため、入学したての頃は目的の場所へ行くのに時間が掛かってしまうかも知れませんね。

 

熊谷キャンパスの詳細

 

大学で言うところの新座キャンパスです!(熊谷キャンパスよりも随分と手前にありますけど^^;)

 

熊谷キャンパスのウリはなんと言っても広大なキャンパスです。

 

品川キャンパスの10倍以上の面積を誇り、学生数も品川の1/3以下です。

 

そのため熊谷キャンパスは開放的でのどかな環境です。

 

かし問題はアクセスです!

 

最寄りの「熊谷」駅または「森林公園」駅から路線バスというとんでもない郊外にあります。

 

路線バスも

 

 

管理人 クニジュン
管理者 クニジュン

おいおい、こんなトコ走んのかよ!?

 

 

とビビってしまうくらいの自然地帯を走ります。

 

さらに驚いたのは次の停留所までの長さです!

 

管理者は「森林公園」駅からバスに乗ったのですが、次の停留所までがま〜長い!

 

駅前の信号待ちがあったものの、最初のバス停まで10分くらい掛かりました。

 

 

 

管理人 クニジュン
管理者 クニジュン

田舎の路線バスはこんななのかっ!?

 

 

横浜育ちの管理者は衝撃的でした。 

 

 

キャンパス内は広大ということもあり、各種競技場・学生駐車場・学生寮まで揃っています。

 

国立大学でもない限りここまで揃っているのは珍しく、超郊外のキャンパスならではです。(国立と違ってここの研究施設はちょびっとしかありませんが…)

 

また自然に囲まれているため、春夏の熊谷キャンパスは新緑に彩られます

 

ただ夏場は日本一暑い街 熊谷と言われるだけあって、熊谷キャンパスも灼熱化しますのでご注意を。

 

くしくも管理者は猛暑日に熊谷キャンパスを訪れてしまい、横浜と段違いの暑さでした。

 

まだ午前中だというのに、日差しが突き刺すように痛いのです!

 

体育会系の学生なら若さと根性で乗り切れるかもしれませんが、それ以外の学生にとってはキビしい環境です。

 

バスを降りたらすぐ校舎に向かわなければ、体力と汗がどんどん搾り取られてしまいます。

 

 

熊谷キャンパス 一推しスポット

 

屋根の道

 

キャンパスのバスターミナルからメイン校舎の「アカデミックキューブ」まで続く道です。

 

これが無かったら強烈紫外線にさらされて、管理者の肌はメラニンだらけになっていたところでした。

 

日焼けしたい学生はあまりいないと思うので、この屋根が学生たちの肌をプロテクトしてくれます。

 

 

最後に

 

品川キャンパスは都心にあるアクセス抜群のキャンパスです。

 

ですので

 

男子高校生

都心のキャンパスに通いたい!

 

と考えている受験生にピッタリです。

 

しかし

 

自然に囲まれた広いキャンパスに通いたい!

 

と考えている受験生には熊谷キャンパスが良いかもしれません。

 

しかしあまりの遠さと、全ての学部が定員割れしていることも考慮しましょう。

 

コメント

  1. クニジュン クニジュン より:

    それが本当だとしたらビックリです!
    そういった学生を文系学部に流すのは私大の御家芸ですが、情報系学部に流してしまうとは…
    これは留年率や退学率も注視していく必要がありますね。
    もしかして立正大学の関係者様ですか?

  2. まげちのくまさん より:

    熊谷キャンパスのデータサイエンス学部が定員240名という他大学のデータサイエンス学部に比べて過大なものになったのは理由があります。
    一番大きな理由は、強化クラブ(硬式野球部・ラグビー部・サッカー部)と陸上競技部駅伝部門をデータサイエンス学部所属としていることです。これらの部活生のみで約80~100名程度が埋まるため、実質的な(一般学生)の定員は140~160名程度です。
    ただ、それでも定員割れを起こしている事実があることを踏まえると、他大学と同等程度の規模感(一般学生100名+強化クラブ学生80名)ならば、ギリギリ定員割れを起こさずに済んだのかもしれませんね。